会社経理の実務で使える簿記の基礎(3回コース)
本講座では、はじめて簿記に取り組まれる方向けに、できるだけわかりやすく説明・演習を行います。現在の会社経理の実務に合わせ、コンピューターでの会計処理を前提に説明を行います。実務上必要な「仕訳入力」を繰り返し演習を行いながら、簿記の仕組みを理解し基礎を身に付けていただくことを目的としています。これから経理実務に取り組もうとされる方や簿記の仕組みについて学びたい方に、お勧めの内容です。
カリキュラム
1.簿記の目的を知る
・勘定科目を覚える
・簡単な仕訳をできるようにする
2.月次処理の基本的な仕方を知る
・会計と税法の関係を知る
3.決算実務の流れを理解する
開催要項
対象 | はじめて簿記に取り組まれる方・経理実務での簿記の仕組みを理解したい方 |
---|---|
会場 |
名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階 |
日時 |
2025/11/10 (月) 13:30 ~ 17:30 (13:00受付開始) 2025/12/5 (金) 13:30 ~ 17:30 (13:00受付開始) 2026/1/8 (木) 13:30 ~ 17:30 (13:00受付開始) |
講師 | 税理士法人名南経営 角田綾花 |
持ち物 | 筆記用具・電卓(必須 携帯電話・スマートフォンでのご使用はご遠慮下さい) |
受講料(税抜) |
特別会員:無料(1社2名様まで) 通常会員:45,000円 全3回分の受講料となります。 |
申し込み開始日 : 2025年08月20日~
2025年度の別日の開催情報
お問い合わせ先
株式会社名南経営コンサルティング マネジメントコンサルティング事業部
〒450-6334 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号JPタワー名古屋34F
:0120-785-210